学校日記

3月13日 ラザニア ズッパ・ディ・レグーミ カリカリパンのサラダ いちご 牛乳

公開日
2019/03/13
更新日
2019/03/13

駒場の給食

 今日はイタリアの料理特集でした。ラザニアは、ミートソースとホワイトソース、ラザニア(シート状のパスタ)を何層かに重ねて、チーズをのせて焼いたものです。今日は、エネルギーの関係で、豆乳と米粉を使ってホワイトソースを作りました。ミートソース、ラザニア、ホワイトソースという作業を2回繰り返し、チーズをのせて焼きました。(高学年はラザニアをもう一段入れて作りました。)
 ズッパ・ディ・レグーミは豆のスープで、今日は金時豆と大豆をつかいました。仕上げにバジルを入れたので、香りがよく、とてもおいしいスープでした。カリカリパンのサラダは、食パンで作ったクルトンを教室でのせていただきました。子どもたちはクルトンが大好きなので、「このサラダ大好き!」とどのクラスでも空っぽになっていました。

★明日の給食食材産地予定★
・にんじん・・・千葉
・長ねぎ 小松菜 とびつみれ・・・東京
・アサリ・・・愛知
・ごぼう・・・青森
・大根・・・神奈川
・しょうが・・・高知