学校日記

3月14日 深川丼 トビウオのつみれ汁 豆乳葛餅 牛乳

公開日
2019/03/14
更新日
2019/03/14

駒場の給食

 今日は東京都の郷土料理特集です。深川丼は、むかし、江戸の深川付近で、貝がたくさんとれたことから、作られるようになりました。アサリをたきこんだ深川飯もありますが、今日はアサリをネギや小松菜といっしょに煮て、白みそ仕立てのあんかけにした丼にしました。トビウオのつみれ汁には、八丈島でとれたトビウオを使ったつみれ汁を作りました。豆乳葛餅は、サツマイモでん粉と豆乳を湯煎にかけ、冷まして切り分けたものにきな粉をまぶしました。「もちもちしておいしい!」「きなこ大好き!」と大人気でした。

★明日の給食食材産地予定★
・キャベツ・・・愛知
・鶏肉・・・宮崎
・にんにく・・・青森
・玉ねぎ コーン・・・北海道
・にんじん・・・千葉
・ブラッドオレンジ・・・愛媛
・パセリ・・・静岡
*今日のアサリは熊本産でした。