12月17日 奈良茶飯 飛鳥汁 豆腐の田楽 柿 牛乳
- 公開日
- 2018/12/17
- 更新日
- 2018/12/17
駒場の給食
今日は奈良県の郷土料理を作りました。ごはんは、ほうじ茶といり大豆をたきこんだので、香ばしい香りと味でおいしかったです。今日は3年2組がランチルームに来てくれたのですが、「豆が入ってる。」と苦手意識を持つ子が多く、「節分の時に投げる豆と同じだよ。」と言っても、「好きじゃない。」という子がたくさんいました。また、大豆のかみごたえがあるので、よくかんで食べなければならず、食べるのに時間がかかってしまいました。飛鳥汁は、具だくさんのみそしるに牛乳を入れたものです。まろやかでおいしいのですが、「味噌汁に牛乳」というイメージがいやなのか、減らす子が多くいました。豆腐の田楽は、豆腐を下ゆでして水を切ってから、みそだれをぬってオーブンで焼いているので、とても手間がかかっています。こちらも、好きな子は好きでしたが、「豆腐は嫌い。」という子もけっこういて残念でした。
★明日の給食食材産地予定★
・鶏肉 きゅうり・・・宮崎
・玉ねぎ コーン 金時豆・・・北海道
・にんじん・・・東京
・ピーマン・・・宮崎 高知
・パプリカ・・・オランダ ニュージーランド 韓国
・ひよこ豆・・・アメリカ
・トマト・・・愛知
・たまご・・・秋田