学校日記

12月14日 ごはん スンドゥブチゲ ナムル みかん 牛乳

公開日
2018/12/14
更新日
2018/12/14

駒場の給食

 今日は韓国の料理特集でした。スンドゥブチゲは、やわらかい豆腐を使った鍋料理で、韓国ではアサリやシジミを入れることが多いですが、今日はタラを使って作りました。キムチや豚ばら肉も入れたので、食べやすい味になりました。今日はいつもよりからめになってしまったのですが、子どもたちはからいのが好きな子が多いようで、「全然大丈夫!」という子が多く、よく食べてくれました。
 今日は3年1組がランチルームに来てくれました。手洗いの話、ノロウイルスのお話をすると、「そんなに簡単にうつっちゃうんだぁ。」という子が多くいました。

★17日の給食食材産地予定★
・牛蒡・・・青森
・鶏肉・・・宮崎
・にんじん・・・埼玉(あさか野)
・白菜・・・茨城(結城)
・さつまいも・・・茨城
・えのきだけ・・・長野
・小松菜・・・群馬
・柿…奈良 和歌山