学校日記

12月3日 中華丼 わかめスープ 中華ポテト 牛乳

公開日
2018/12/03
更新日
2018/12/03

駒場の給食

 今日は野菜たっぷりの中華丼でした。キャベツや玉ねぎ、にんじんなど、これを食べるだけで1日に必要な野菜の半分くらいをとることができます。野菜の量も多く、いためるのも大変なので、給食室では2つの釜に分けて作りました。中華ポテトは大学いものようなものです。今日は東京都の八王子でとれた紅はるかというサツマイモを作りました。12月は東京都産の野菜をたくさん使用します。
 今日は1年1組がランチルームに来てくれました。小食の子が多いので最初に減らす子がたくさんいますが、自分に合った量はみんなきちんと食べきることができました。今日は1月のリクエスト給食についてのお話をしましたが、「プリンはいいですか?」「カツカレーは?」と質問がたくさん出ました。

★明日の給食食材産地予定★
・大根 白菜 にんじん・・・東京
・たまご・・・秋田
・みかん・・・和歌山