11月22日 ごはん すまし汁 治部煮 五郎島金時のプリン 牛乳
- 公開日
- 2018/11/22
- 更新日
- 2018/11/22
駒場の給食
今日は目黒区が友好都市協定を結んでいる金沢市の郷土料理でした。治部煮は、できるだけ本場の味に近づけるべく、調理師さんと打ち合わせを重ねて作りました。今日は鶏肉と、かぶ、里芋、にんじん、たけのこ、すだれ麩(生麩)で作りました。すだれ麩を見て「これ何?」という子がたくさんいました。五郎島金時のプリンも、試作を重ねて工夫して作りました。五郎島金時は加賀野菜の一つで、今日は蒸してつぶしてプリンにしました。プリンの上にカラメルソースをかけ、小さく切って蒸した五郎島金時にゴマをまぶしてのせました。とても手がかかっているもので、「おいしい!」と食べてくれる子が多かったのでうれしかったです。
今日は5年2組がランチルームに来てくれました。11月24日の輪h足の日に合わせて、和食給食で大切なことについてお話しました。
★26日の給食食材産地予定★
・大根 にんじん 長ねぎ 江戸菜・・・千葉
・えのきだけ・・・長野
・えび・・・マレーシア
・鶏ひき肉・・・宮崎
・たまご・・・秋田
・長芋・・・青森