学校日記

11月9日 ごはん みそしる ししゃもの甘露煮 おひたし 粉ふき芋 牛乳

公開日
2018/11/09
更新日
2018/11/09

駒場の給食

 今日は一汁二菜の和食のメニューでした。シシャモは米粉をまぶして油であげてから、あまからいたれにからめたので、白いごはんが進む味でした。おひたしはえのきをさっと煮たものと、さっとゆでたにんじん、もやし、小松菜と鰹節を和えました。今日は発注納品の都合で、急遽粉ふき芋を追加しました。いつもの半分ぐらいでしたが、子どもたちの好きなメニューだったので、よく食べてくれました。
 今日は3年1組の子どもたちがランチルームに来てくれました。42人学級なのでいつもは教室にいっぱいいっぱいですが、今日はお友達と楽しくお話をしながら食べることができたようです。

★12日の給食食材産地予定★
・にんにく・・・青森
・レモン・・・広島
・鶏肉・・・宮崎
・かぼちゃ 玉ねぎ にんじん・・・北海道
・キャベツ・・・愛知 長野