学校日記

10月31日 チキンライス グリーンサラダ パンプキンプリン 牛乳

公開日
2018/10/31
更新日
2018/10/31

駒場の給食

 今日はハロウィンだったので、かぼちゃを使ってプリンを作りました。かぼちゃをむして豆乳といっしょにミキサーにかけ、牛乳や生クリームと合わせてアガーを使って固めました。固まってから一つ一つチョコペンで絵をかきました。2回に分けてつくったのですが、2回目がなぜか固まらず、ピューレ状のプリンになってしまいました。子どもたちに謝りに行くと「あまくておいしい!」という声が多かったですが、中には「かぼちゃが嫌い。」という子もいました。ハロウィンだったので、調理師さんたちが仮装して配膳のお手伝いをしてくれました。子どもたちも「わぁ!」と喜び「ハッピーハロウィーン!」と言っていました。チキンライスは、鶏がらスープとトマトピューレを炊き込み、あとからケチャップ味にいためた具とバターをまぜて作っています。ピーマンが苦手な子もいたようですが、どのクラスでもほとんど残りませんでした。

★明日の給食食材産地予定★
・しょうが・・・高知
・にんにく キュウリ りんご・・・青森
・長ねぎ たまご・・・秋田
・イカ・・・ペルー
・ニラ・・・山形
・糸寒天・・・東京
・もやし・・・神奈川
・にんじん・・・北海道