10月30日 みそきしめん 切り干し大根の甘酢和え おにまんじゅう 牛乳
- 公開日
- 2018/10/30
- 更新日
- 2018/10/30
駒場の給食
今日は愛知県名古屋市の郷土料理特集でした。きしめんははばのうすくて広いうどんで、本来はシンプルなしょうゆ味の汁でいただくことがおおいですが、今日は名古屋でよく食べられている「みそ煮込みうどん」のような汁でいただきました。野菜たっぷりで、八丁味噌ベースの汁でしたが、子どもたちもよく食べてくれていました。切り干し大根の甘酢和えは、かみごたえもあり、さっぱりとした箸休めになりました。鬼まんじゅうは、サツマイモを小さな角切りにして、砂糖をまぶして小麦粉を合わせて蒸したものです。昨年は、サツマイモから水分が出てしまって生地がだれてしまったそうなので、今日は3回に分けて生地を作りました。子どもたちも「甘くておいしい!」と喜んで食べてくれてよかったです。
★明日の給食食材産地予定★
・にんじん 玉ねぎ かぼちゃ・・・北海道
・ピーマン・・・岩手
・キャベツ・・・長野
・きゅうり・・・青森
・インゲン・・・長崎
・鶏肉・・・宮崎