4月10日 五目うどん 春野菜の煮物 草団子 牛乳
- 公開日
- 2018/04/10
- 更新日
- 2018/04/10
駒場の給食
今日はたけのこやふきなどの春野菜で煮物を作りました。ふきはアクを抜くために下茹でをしてから薄皮をむくという下処理に時間がかかる野菜ですが、調理師さんが朝から頑張ってくれました。ふきは食べやすいように他の野菜とは別に煮て、最後にあわせました。ふきは独特の香りがあるので、苦手な子も多く、残ってしまうか心配でしたが、教室に行くと「これがふき?」と確認しながら食べると「おいしい」と食べてくれる子がたくさんいました。
デザートはよもぎを練り込んだ草団子です。全員分で1050個のおだんごを、調理進さんが丁寧に丸めてくれました。子どもたちの大好きなきなこをまぶしたので、きなこのおかわりの行列ができているクラスがたくさんありました。
★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ・・・北海道
・にんじん・・・徳島
・じゃがいも・・・長崎
・にんにく・・・青森
・鶏肉・・・鹿児島
・豚ひき肉・・・熊本
・キャベツ・・・愛知か千葉か神奈川
・かぶ・・・東京