学校日記

2月1日 わかめご飯 おでん 大豆のサラダ みかん 牛乳

公開日
2018/02/01
更新日
2018/02/01

駒場の給食

 今日は寒いときに嬉しいおでんでした。朝からじっくり煮たので味が染みていました。昆布が少し煮崩れてしまいましたが、「とろっとしてておいしい」という声がありました。駒場小のおでんは、一人一種類ずつ配缶するので調理員さんたちは間違えがないように、何度も確認をしていました。大変でしたが、子供たちは6種類全て(大根・卵・ちくわぶ・昆布・ハマト揚げ・こんにゃく)食べることが出来、おいしかった!と満足しているようでした。サラダには、明後日の節分にちなみ、大豆を入れました。みかんは神奈川県産の蔵出しみかんです。今年はみかんが不作だったようですが、今日のみかんはとても甘くておいしかったです。

★明日の給食食材産地予定★
・いわし・・・千葉(銚子)
・生姜・・・高知
・しめじ・きゅうり・・・宮崎
・長ねぎ・・・東京(西東京)
・チンゲン菜・・・静岡か埼玉
・もやし・・・山梨
・人参・・・千葉(冨里)