12月5日 ご飯 八宝菜 ジャガイモの中華風サラダ 豆乳花 牛乳
- 公開日
- 2017/12/05
- 更新日
- 2017/12/05
駒場の給食
今日は中華料理でした。八宝菜に使った野菜、白菜と人参は東京の八王子で採れたものです。ジャガイモの中華風サラダは、細切りにしたじゃがいも、千切りにした人参、きゅうり、わかめなどを和えています。野菜は一度茹でており、じゃがいもの食感がよかったです。子供たちから、このサラダ好き!と好評でした。デザートの豆乳花は、中国で人気のデザートで、トールーファと読みます。今回は牛乳を使わず、豆乳だけで作りました。手作りの黒蜜と、きなこをかけていただきます。使いすてのカップに流さずに、バットに流し入れて、冷やし固めました。等分にカットして配缶するクラス、おたまですくって配缶するクラスと、配膳を各クラスで工夫して行っていました。今日は残食もなく、よく食べていました。
★明日の給食食材産地予定★
・玉葱・・・北海道
・人参・・・東京(西東京)
・じゃがいも・・・北海道
・あさり・・・熊本
・パセリ・・・静岡か千葉か香川
・にんにく・・・青森
・豚肉・・・熊本