11月17日 ご飯 大根葉のふりかけ 芋煮 ふろふき大根 牛乳
- 公開日
- 2017/11/17
- 更新日
- 2017/11/17
駒場の給食
今日は大根を使って2種類のメニューを作りました。大根の葉はふりかけに、根はふろふき大根にしました。この大根は、目黒区八雲で栽培されました。農家の栗山さんとJA世田谷目黒さんの協力で、無償でいただきました。この取組は、目黒区の小中学校全校で行われています。目黒でもおいしい野菜が採れることに、子供たちも驚いているようでした。
芋煮は、山形県の郷土料理です。汁物ではなく、煮物だと思っていた人もいました。こんにゃく、ごぼう、人参、里芋、しめじ、まいたけ、豚肉、長ねぎ、厚揚げと具だくさんです。東京産の食材をたっぷり使いました。調理員さんは切りものが多く大変でしたが頑張ってくれました。
★月曜日の給食食材産地予定★
・鶏肉・・・宮崎か鳥取
・人参・・・埼玉(いるま野)
・長ねぎ・・・秋田
・ちりめんじゃこ・・・鹿児島
・小松菜・・・埼玉(越谷)
・さつまいも・・・東京(八王子)