11月2日 栗とさつまいものご飯 豆腐と小松菜のすまし汁 さんまの塩焼き 海藻サラダ 牛乳
- 公開日
- 2017/11/02
- 更新日
- 2017/11/02
駒場の給食
今日は、3年生のリクエスト給食でした。旬の食べ物を入れてみましょうと呼びかけをしたところ、定番人気のラーメン、海藻サラダ、フルーツポンチの他に、さんま、栗ごはんという意見が多数ありました。珍しく子供たちが和食を選んだので、熊本産の栗を使った栗ごはんと、新物の秋刀魚を届けてもらって塩焼きにしました。他の学年でも秋刀魚が好きという子が多く、食缶を除きこんで、おいしそう!と喜ぶ姿もありました。秋刀魚はやや小さめで脂の乗りもあまりよくありませんでしたが、皆上手に箸を使って食べていました。
リクエスト給食は、2クラス合同で集計をしているので、3年2組からはラーメンが食べたかった!このメニューとなりのクラスの意見でしょ!という声もありました。大抵主食はラーメンか揚げパンだったので、いつもと違うリクエスト給食に3年1組以外の皆が驚いていました。
★月曜日の給食食材産地予定★
・鶏肉・・・宮崎か鹿児島
・玉葱・人参・・・北海道
・ピーマン・・・岩手か宮崎か高知
・パプリカ・・・オランダ
・キャベツ・・・神奈川か千葉か長野
・ちりめんじゃこ・・・鹿児島
・長ねぎ・・・秋田