学校日記

11月1日 ご飯 けんちん汁 ぎせい豆腐和風あんかけ 白菜とほうれん草のお浸し 牛乳

公開日
2017/11/01
更新日
2017/11/01

駒場の給食

 今日は、東京の田倉農園さんから届けてもらった大根と、里芋、小松菜を使ってけんちん汁をつくりました。擬製豆腐は、豆腐とみじん切りにした人参、玉ねぎ、パセリをよく撹拌した卵液と混ぜてオーブンで焼きました。お浸しには、旬の白菜とほうれん草を使いました。白菜もほうれん草も寒くなるとよりおいしくなる野菜です。

★明日の給食食材産地予定★
・くり・・・熊本
・さつまいも・・・東京(八王子)
・えのき・・・宮崎
・三つ葉・・・静岡
・小松菜・・・東京(西東京)
・さんま・・・北海道
・人参・・・北海道
・キャベツ・・・神奈川
・えのき・きゅうり・・・宮崎