学校日記

10月27日 パンプキンパン 野菜たっぷりスープ フィッシュ&チップス 牛乳

公開日
2017/10/27
更新日
2017/10/27

駒場の給食

 今日の給食は、イギリスでファーストフードとして親しまれているフィッシュ&チップスでした。白身魚フライとフライドポテトと、両方とも油で揚げることが一般的ですが、じゃがいもは蒸してから油を絡めてオーブンで焼きました。今回、魚はしいらを使いました。しいらは、ハワイではマヒマヒという名で呼ばれており、よく使われるポピュラーな魚です。温かい海に生息しており、黒潮にのって日本の沿岸部にやってきます。淡泊な味なので食べやすかったです。パンプキンパンは、あまりかぼちゃの味はしませんでしたが、オレンジ色がきれいでした。パンにフィッシュフライを挟んで食べている子もいました。

★月曜日の給食食材産地予定★
・人参・玉葱・・・北海道
・鶏ひき肉・・・宮崎か鹿児島
・長ねぎ・・・青森
・たまご・・・秋田
・牛蒡・・・青森
・大根・・・青森か千葉(東京産から変更しました)
・さといも・・・埼玉
・小松菜・・・東京
・りんご・・・山形