学校日記

4月28日 ごまご飯 若竹汁 魚の照り焼き じゃが芋の金平 牛乳

公開日
2016/04/28
更新日
2016/05/17

駒場の給食

今日の魚の照り焼きは、鰆をつかいました。食べやすいよう、しょうがと酒で臭みを消し、砂糖とみりん、しょうゆでよく漬け込み、漬け汁は加熱してでん粉でとじて一枚一枚に刷毛で塗りました。味がよくしみていておいしかったです。じゃがいもの金平は、じゃがいも、にんじん、ごぼう、豚肉の千切りを炒めて甘辛い味付けになっています。色よく仕上がるように、ティルティングパン(ステンレスの平釜)で作り、下ゆでしたさやいんげんも入れました。仕上げにとうがらしを入れ、少しピリッと辛い味付けにしました。1年生はとうがらしの量を少なめにしました。ちょっとからいけどおいしかった!という声がありました。

★2日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ・・・北海道
・鶏肉・・・鳥取
・にんじん・・・徳島
・ピーマン・・・高知
・みずかけな・・・茨城県行方市
・だいこん・・・千葉
・きゅうり・・・宮崎
・にんにく・・・青森
・たまご・・・秋田