学校日記

1月27日 豚まん 中華風コーンスープ ミカンジュレ 牛乳

公開日
2016/01/28
更新日
2016/01/28

駒場の給食

 今日は給食室手作りの豚まんでした。生地から手作りなので、給食室は朝から大忙しでしたが、調理師さんたちががんばってくれました。給食室の大きな釜でも、1釜で一度に蒸せる数は20個くらいなので10時くらいから蒸し始めました。低学年は冷めないように保温しておきました。豚まんはどのクラスでも好評で、あるクラスでは「ぎょざみただね!」と言って食べていました。中華風コーンスープには、玉ねぎやコーン、きくらげなどたくさんの野菜と卵が入っているので、さむい日にピッタリのスープでした。ミカンジュレは、やわらかめのみかんゼリーにみかんの缶詰を入れました。こちらも大人気でした。

★明日の給食食材産地予定★
・にんにく たまご・・・青森
・玉葱 じゃがいも・・・北海道
・鶏肉・・・宮崎
・ヤリイカ・・・タイ
・エビ・・・ベトナム
・アサリ カリフラワー・・・愛知
・ピーマン・・・高知
・パプリカ・・・ニュージーランド
・ブロッコリー・・・愛知または埼玉
・レモン・・・愛媛
・いちご・・・・熊本