学校日記

3月7日 佐世保バーガー ミネストローネ いちご オレンジジュース

公開日
2013/03/07
更新日
2013/03/07

駒場の給食

 今日は長崎県のご当地グルメでした。佐世保バーガーは、作り置きではなくその場で作るいろいろな具の入ったハンバーガーです。今日は、手作りハンバーグとトマト、キャベツ、チーズ、マヨネーズをはさみました。今日は青空班ごとの給食で、いつもより20分早めに出すと言うこともあり、給食室では朝から大忙しでした。パンにはさむものが多かったので、はさみわすれのないように、調理師さんが確認をしながら、バーガー用の袋で包んでくれました。ミネストローネはトマトの酸味がおいしく、さっぱりと食べやすかったです。いちごは佐賀ほのかで、甘みがありおいしかったです。
 青空班ごとの給食なので、いつもの教室や担任の先生ではないところで食べましたが、配膳もスムーズにでき、ほとんど残りもなく喜んでもらえました。

★明日の給食食材産地予定★
・真鯛・・・愛媛
・豚肉 えのきだけ・・・宮崎
・にんじん・・・千葉県山武
・ごぼう・・・青森
・小松菜・・・東京
・鶏ひき肉・・・岩手
・玉ねぎ・・・北海道
・じゃがいも・・・長野県八ヶ岳
・いんげん・・・沖縄
・桜小夏・・・熊本か鹿児島