学校日記

10月2日 大豆もやしのまぜごはん 韓国風肉じゃが カルピスミカンゼリー 牛乳

公開日
2012/10/02
更新日
2012/10/02

駒場の給食

 今日は韓国料理特集です。ごはんには、ナムルにも使われる大豆もやしと、ひき肉を甘辛くいためたものをまぜました。大豆もやしのシャキシャキした食感と、豆の固さがアクセントになり、おいしいごはんでした。韓国風の肉じゃがは、にんにくやしょうが、コチジャンを使ったぴりっとからい肉じゃがです。子ども達はあまり気づいていないようでしたが、肉じゃがは好きな子が多いのでよく食べてくれていました。デザートのカルピスミカンゼリーは、にんにくの後に食べるとさっぱりしておいしかったです。今日は3年1組の子どもたちがランチルームに来てくれましたが、楽しくすごし、完食してくれました。

★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ にんじん コーン 白インゲン豆・・・北海道
・りんご・・・長野
・たまご・・・青森
・スパゲッティー・・・イタリア
・きゅうり 調理用牛乳・・・宮崎