10月3日 カルボナーラ ころころサラダ りんご 牛乳
- 公開日
- 2012/10/03
- 更新日
- 2012/10/03
駒場の給食
今日はなめらかなソースがおいしいカルボナーラを作りました。お店では、パスタと和えた状態で出されますが、給食では麺とソースが固まってしまうので、別に配膳しました。カルボナーラというと、生の卵黄と生クリーム、粉チーズを合わせて作ることが多いですが、給食ではたまごにも完全に火を通さなければならないので、カスタードクリームを作るときのように、コーンスターチと牛乳、生クリーム、たまごを合わせて湯煎で加熱して作りました。また、玉ねぎをじっくり煮たものも入っているので、甘みもあり、ベーコンのうまみもたっぷりでした。教室では「これ、すごくおいしい!」「どうやって作ったの?」という声がたくさんありました。
★明日の給食食材産地予定★
・栗・・・熊本
・長ネギ・・・山形
・しょうが・・・高知
・にんじん じゃがいも・・・北海道
・いんげん・・・青森
・豚肉 ごぼう・・・宮崎
・わかめ・・・鳴門
・もち米・・・千葉県成田市(放射性物質検査済み)
・鮭・・・チリ