7月10日 おきなわそば 豆腐チャンプルー サーターアンダギー 牛乳
- 公開日
- 2012/07/10
- 更新日
- 2012/07/10
駒場の給食
今日は沖縄料理特集でした。おきなわそばは沖縄から取りよせ、ソーキはバラ肉ではなく肩ロース肉を煮ました。スープは鶏ガラとかつお節でとり、昆布も煮て入れたので、うまみがあるスープでした。沖縄そばは好きな子が多いようで、「やった!」「おいしそう!」と喜んでいる姿が目立ちました。チャンプルーは、豆腐ともやしを多めに入れ、ゴーヤは少なめで作りました。ゴーヤは食べやすいように中の白い綿を除き、塩でもんでからさっとゆでて使いましたが、子どもたちはやっぱり苦手な子が多いようです。食べる前に減らす子もいましたが、「ゴーヤ大好き!」と家でも食べている子はよく食べてくれていました。サーターアンダギーは沖縄のそぼくなドーナツです。牛乳といっしょに食べるとよりおいしく感じました。
★明日の給食食材産地予定★
・キャベツ・・・岩手
・にんにく・・・青森
・しょうが・・・高知
・豚ひき肉 ブルーベリー・・・宮崎
・玉ねぎ じゃがいも にんじん・・・東京