4月28日 海鮮焼きそば 中華風野菜 杏仁豆腐 牛乳
- 公開日
- 2015/04/28
- 更新日
- 2015/04/28
駒場の給食
今日はイカやエビ、野菜をたっぷり使った海鮮焼きそばでした。麺は一度むしてから炒めているので香ばしくておいしいです。あんかけは高学年用はトウバンジャンで少しピリ辛にしたので、5年生から「ちょっと辛めでおいしかった!」と言ってもらいました。1年生は、あんかけ焼きそばを食べなれていないのか、なかなか箸が進まない子もいました。中華風野菜は、大根・人参・きゅうりを乱切りにして、しょうゆベースのたれに付け込んだ漬け物です。切り方が乱切りで大きめなので、野菜がこちらも苦手な子は難しいようでした。杏仁豆腐は、手作りの牛乳寒天をひし形に切り、黄桃やパイン、ミカンの缶詰と合わせたものです。暑い日だったので、さっぱりとおいしくいただけました。
★30日の給食食材産地予定★
・にんにく アスパラガス・・・青森
・玉ねぎ・・・北海道
・鶏肉・・・鳥取
・にんじん・・・徳島
・じゃがいも・・・北海道
・キャベツ・・・神奈川
・かぶ・・・千葉(東庄)
・ジューシーフルーツ・・・熊本
*産地や品質の関係で、デコポンからジューシーフルーツに変更しました。また、スナップエンドウは、かぶとかぶ葉に変更しました。