6月30日 ツナサンド ジャムサンド カレーシチュー アジサイゼリーポンチ 牛乳
- 公開日
- 2011/06/30
- 更新日
- 2011/06/30
今日の給食(23年度)
今日は甘いイチゴジャムサンドとさっぱりとしたツナサンドでした。ツナサンドは、玉ねぎとキュウリといっしょにマヨネーズであえたものをはさみました。子どもたちの中には「マヨネーズが苦手・・。」「ツナがちょっと・・。」という子もいましたが、よく食べてくれました。
シチューには旬のアスパラやひよこ豆を入れました。ひよこ豆はほくほくとしていて芋のようでおいしいです。暑い日だったので、スパイシーなカレーシチューはおいしくいただけました。
アジサイゼリーポンチは、季節の紫陽花の花に見立てて、青と紫色の寒天を小さく切ってサイダーと一緒に合わせたものです。ランチルームに来ていた6年生は「何これ?」「きれい!」と見たことがない彩りに興味津々の様子でした。青いゼリーはブルーキュラソー(アルコールは飛ばしています)とレモンのゼリー、紫のゼリーはブドウジュースです。青が入ると涼しげな印象になります。
今日は6年2組がランチルームを利用しました。いつもは人数が多く教室が狭いため、グループにして給食を食べることができていませんが、今日は自由な席に座って食べたので、お友達と一緒に楽しい時間を過ごせたと思います。明日から7月になるので、今日はスポーツ健康手帳みら中からね夏の食事で気をつけること、水分の取り方について話をしました。
★明日の給食食材産地(予定)★
・ニラ:栃木 山形
・長ネギ:千葉 茨城
・しょうが:高知
・きゅうり:埼玉
・キャベツ:青森 群馬