学校日記

11月18日 豚丼 ぽてっと汁 早香 牛乳

公開日
2015/11/18
更新日
2015/11/18

駒場の給食

 今日は北海道帯広地方の郷土料理である豚丼を作りました。本場では、焼いて味付けした肉をのせることが多いそうですが、今日は玉ねぎといっしょに炒め煮にして、ごはんにのせました。しっかりした味付けだったので、ごはんが進み、どのクラスでもよく食べてくれていました。ぽてっと汁は、ジャガイモとでんぷんで作ったお団子を入れた具だくさんの汁物です。ジャガイモをむしてつぶし、でんぷんと合わせたものを、調理師さんが一つ一つていねいに丸めてくれました。もちもちとしておいしく、「おだんごだ!」と子供たちも喜んでいました。果物の早香は、みかんとぽんかんをかけあわせたもので、見た目よりも甘く、皮もむきやすいので、子供たちもよく食べてくれていました。

★明日の給食食材産地予定★
・鶏肉・・・鳥取
・玉ねぎ じゃがいも・・・北海道
・にんじん・・・千葉
・パセリ・・・静岡
・白菜・・・長野
・キャベツ・・・東京(西東京)
・きゅうり レモン・・・宮崎