学校日記

7月17日 沖縄そば 豆腐チャンプルー ちんすこう 牛乳

公開日
2015/07/17
更新日
2015/07/17

駒場の給食

 今日は沖縄県の郷土料理特集でした。沖縄そばのそばは沖縄から送ってもらい、ソーキは豚肩ロース肉を煮たので、油っぽくなくおいしくいただけました。豆腐チャンプルーには、にんじんともやし、ゴーヤを入れました。今回はゴーヤの量が少なかったこともあり、子供たちも「ぜんぜん苦くない!」と言っていました。ちんすこうは、小麦粉と砂糖とラードを合わせて、形作ってオーブンで焼きました。全員分で850本のちんすこうを作るのは大変でしたが、調理師さんががんばってくれました。
 今日は3年1組がランチルームに来てくれました。沖縄そばとちんすこうは大人気で、おかわりのじゃんけんをしていました。ほかの学年の子からも「ちんすこう、めっちゃおいしかった!」「3本食べたい!」との声がありました。
 今日で夏休み前の給食が終わりました。また夏休み明けに元気な子供たちの顔を見るのが楽しみです。