学校日記

4月30日(水)の給食

公開日
2025/04/30
更新日
2025/04/30

給食

牛乳 

玄米入りごはん

もうかさめのたつた揚げ

ひじきの煮物

新玉ねぎと春キャベツのみそ汁


<主な食材の産地>

もうかさめ(宮城)干ひじき(三重)精白米・玄米(秋田)しらたき(こんにゃく芋:埼玉)じゃがいも(鹿児島)しょうが(高知)にんじん(徳島)さやいんげん(沖縄)玉葱(佐賀)キャベツ(千葉)えのきたけ(長野)長ねぎ(千葉)こまつな(東京都江戸川区)


~給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より~

 今が旬の春キャベツのお話です。キャベツは3月から7月ごろに収穫されるキャベツです。冬にとれるキャベツに比べると、丸くて小さめです。葉がやわらかく、甘みがあって、サラダなどにして生で食べてもとてもおいしいです。

 キャベツは一年中食べられますが、季節によって味わいが変わります。秋から冬にとれる冬キャベツは、形が楕円形で大きめです。葉は厚みがあり、煮込み料理にむいています。

 今日はみそ汁の中に春キャベツが入っています。春キャベツのやわらかさや甘みを感じながら食べてみましょう。