9月6日(木)の給食
- 公開日
- 2018/09/07
- 更新日
- 2018/09/07
給食
↑かぼちゃが美味しい時期になってきました。
↑油揚げは、下茹でして油抜きする。
・麦ごはん
・ししゃもの甘露煮
・ごま酢和え
・かぼちゃのみそ汁
今日は、第三者評価という機会で、お客様が五本木小にいらっしゃいました。地味な献立かもしれませんが、これは大事なことだと改めて自分に言い聞かせています。派手なものや子どもウケするものより、生涯食べてほしいものを「食べること」を通して教えるのが、今の学校給食ではないかと思います。単純にそればかりでは魅力に思わない子もいるので、全部とはいっていませんが、そのことは大事に思っています。
●調理のコツ「油揚げの油抜き」
料理をする前に、茹でたり、ザルの上でお湯をかけたりして、油揚げについている揚げ油を落とすことを言います。油抜きをするといいことは、
1.味が格段に入りやすくなる。
2.ふっくらとした油揚げの食感になる。
3.油が浮くのも防げて見た目も上品になる。
4.エネルギーを抑えられる。1枚あたり約10kcalほどダウン!
よかったら、やってみてください。
主な食材の産地
しょうが(熊本)
もやし(栃木)
にんじん(北海道)
きゅうり(秋田)
玉葱(北海道)
西洋かぼちゃ(茨城)
こまつな(埼玉)
生わかめ(熊本)