学校日記

  • 今日の給食 6月30日

    公開日
    2015/06/30
    更新日
    2015/06/30

    給食コーナー

    6月最後の今日、 6月生まれのおたんじょうび給食を行いました。 夏のデザート、...

  • ビオトープ学習・4年生

    公開日
    2015/06/30
    更新日
    2015/06/30

    今日のできごと

     4年生は毎日当番制で、ビオトープを観察しています。今日は大学生の「環境三四郎」...

  • 6月30日(火) 5,6年 水泳指導

    公開日
    2015/06/30
    更新日
    2015/06/30

    今日のできごと

    気温26度、水温25度の中、5,6年生が水泳の学習をしています。自分の苦手な泳ぎ...

  • 6年 第九中学校の見学

    公開日
    2015/06/30
    更新日
    2015/06/30

    今日のできごと

    6校時に第九中学校の見学にいきました。生徒会の人たちが、体育館で説明をしてくれた...

  • 1年図工 「つんで ならべて」

    公開日
    2015/06/29
    更新日
    2015/06/29

    今日のできごと

     興津前の6年生が来ない図工室。いつもはお教室で活動している1年生が図工室にやっ...

  • 今日の給食 6月29日

    公開日
    2015/06/29
    更新日
    2015/06/29

    給食コーナー

    えびドリア 豆のサラダ トマトスープ <食材の産地> とりがら 青森 むきえび...

  • 3,4年 水泳指導

    公開日
    2015/06/29
    更新日
    2015/06/29

    今日のできごと

    少し肌寒く感じる一日ですが、水温25度、気温26度で、目安となる合計50度以上の...

  • 6月29日(月) 全校朝会

    公開日
    2015/06/29
    更新日
    2015/06/29

    今日のできごと

    いつものように、キャットレッチで姿勢のチェックをしました。そして、校長先生より人...

  • 2年 国語

    公開日
    2015/06/29
    更新日
    2015/06/29

    今日のできごと

    スイミーの2の場面の学習が終わって、感想を書きました。それを友達同士で読み合った...

  • 6月26日(金) 6年外国語活動

    公開日
    2015/06/29
    更新日
    2015/06/29

    今日のできごと

    月の言い方を音楽や動作をつけながら学習しています。耳からたくさんの英語を入れて、...