6月29日(月) 全校朝会
- 公開日
- 2015/06/29
- 更新日
- 2015/06/29
今日のできごと
いつものように、キャットレッチで姿勢のチェックをしました。そして、校長先生より人間が生まれたときに握りしめてきた物は「元気」と「勇気」というお話がありました。この二つは、不思議な性質で使えば使うほど増えるのだそうです。また、5日(日)10時から自転車教室が向原小学校で開催されるので、こられる人はきましょうという話がありました。次に、代表委員会から、ヒマラヤ小学校への募金の話がありました。7月2日(木)と3日(金)が募金日です。三番目に生活指導の先生から、トイレの使い方、食べ物を大切にすること、善悪の判断の話がありました。最後に、看護当番の先生から今週の目標の話がありました。全校朝会が少し長くなりましたが、とても話の聞き方が上手でした。