校長あいさつ

ごあいさつ

向原小学校長   畔柳 信之


グローバル化の進展や技術革新等により、社会は大きく急速に変化し、学校教育の重要性が強く求められています。
めぐろ学校教育プランにある「魅力と活力にあふれ、信頼される学校」を目指し、二期制並びに40分授業・午前5時間制という本区の特色を生かしながら、よりよい学校づくりを進めていきます。


今年度は教育方針を「学級経営の安定・教科等の授業の充実・研究開発の推進により、児童の自ら学び進める力を伸ばす」としました。


この内容については、本校が昨年度1年間をかけて取り組んだものです。徐々にその成果が現れ、四者による学校評価においても肯定的評価の割合の増加が見られました。今年度はさらに成果を高め、子どもたちの中に定着させていくために、取り組みの継続が必要だと考えています。
学校の教育活動の土台は「学級経営」の安定です。子どもたちが毎日楽しく学校に通うために、学級が一人ひとりの子どもにとって居心地のよい場所となるよう、担任が学級づくりを工夫するとともに、教職員が様々な面で関わり、落ち着いた生活を送ることができるように努めてまいります。その上で、授業やチャレンジタイムにおいて、児童が『自ら学び進める力』を伸ばしていくよう、学習課題の設定や授業展開、教員の発問などの改善を研究開発していきます。


今年度も本校の教育活動に対し、保護者の皆様、向原住区の皆様、関係機関の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
教職員の力を合わせ、本校の教育活動の充実に取り組んで参ります。


IMG_0393.JPG