2月26日 本日の給食食材産地
- 公開日
- 2021/02/26
- 更新日
- 2021/02/26
給食コーナー
《今日の献立》
*ごはん
*あじのさつま揚げ
*かぶときゅうりの即席漬け
*じゃが芋とわかめのみそ汁
*牛乳
《食材産地》
じゃが芋(北海道) あじ(東京都八丈島)
かぶ(千葉県) たら(アメリカ)
きゅうり(宮崎県)
ごぼう(青森県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉県)
長ねぎ(千葉県)
しょうが(高知県)
さつま揚げは、東京の南の島、八丈島で獲れた『ムロアジ』を
使って作りました。
住んでいる地域で収穫されたり、獲れたものを食することを、
《地産地消》と呼びます。
東京は農地が少ないため、他県から届く、食材を多く使ってい
ます。
昔は、輸送網が発達していなかったため、住んでいる地域のそ
ばで収穫されたものを食していました。
八丈島は、目黒区から少し離れていますが、同じ東京都です。
八丈島のことを知り、さつま揚げを味わいました。