目黒区立烏森小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和4年2月28日(月)
給食
☆今日のこんだて☆ ・キムチごはん ・大根の味噌汁 ・オレンジ(はるみ) ・牛乳...
令和4年2月25日(金)
☆今日のこんだて☆ ・大豆ピラフ ・春雨スープ ・ぽんかん ・牛乳 ☆食材の...
社会科見学2
今日のできごと
午後の見学は国会議事堂です。参議院の本会議場の傍聴席に座って説明を聞くことができ...
令和4年2月24日(木)
☆今日のこんだて☆ ・ごはん ・さばの味噌煮 ・ポテトきんぴら ・かきたま汁 ・...
社会科見学1
6年生は小学校生活最後の社会科見学に出かけました。バスの車窓から官公庁街や皇居、...
令和4年2月22日(火)
☆今日のこんだて☆ ・スパゲッティアラビアータ ・野菜チップス ・オレンジ(スィ...
6年生 展覧会
平面作品「静物画」 立体作品「未来の自分」 家庭科「エプロン」
5年生 展覧会
平面作品「演奏する姿」 立体作品「ギターを作ろう」 家庭科「小物入れ」
4年生 展覧会
平面作品「マイキャラクター」 立体作品「ひとの顔」
3年生 展覧会
平面作品「いろいろな形」 立体作品「ジャングルの生き物」
2年生 てんらんかい
平面作品「おばけの世界」 立体作品「ゆかいなお面」
1年生 てんらんかい
平面作品「たまごからうまれたよ」 立体作品「ふくろふくろう」
令和4年2月19日(土)
☆今日のこんだて☆ ・シーフードピラフ ・ABCスープ ・ジンジャークッキー ・...
令和4年2月18日(金)
☆今日のこんだて☆ ・お絵描きパン ・チャウダー ・イタリアンサラダ ・カルピス...
令和4年2月17日(木)
☆今日のこんだて☆ ・ごはん ・ほっけの塩焼き ・ごまあえ ・豚汁 ・牛乳 ...
令和4年2月16日(木)
☆今日のこんだて☆ ・ごはん ・ジャンボぎょうざ ・もやしのナムル ・中華風コー...
令和4年2月15日(火)
☆今日のこんだて☆ ・ごはん ・わかさぎのから揚げ ・五目豆 ・けんちん汁 ・牛...
令和4年2月14日(月)
☆今日のこんだて☆ ・エクレアパン ・カレーシチュー ・茎わかめのサラダ ・りん...
令和4年2月10日(木)
☆今日のこんだて☆ ・赤飯 ・鶏肉のから揚げ ・野菜のレモンしょうゆかけ ・沢煮...
令和4年2月9日(水)
☆今日のこんだて☆ ・中華丼 ・ポテトのチーズ焼き ・紫陽花ゼリー ・牛乳 ...
学校経営
学校評価
学校だより
体罰防止宣言
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2021年2月
目黒区HP 東京都教育委員会 東京都教育相談センター 台湾羅東国民小 文部科学大臣からのメッセージ 日本教育工学研究会
放射線による健康等への影響 目黒区HP
目黒区立東山小学校 目黒区立東山中学校
学びの支援サイト(東京都) 東京ベーシックドリル めぐろ学習サポートサイト 音楽♪自宅学習支援コンテンツ (教育芸術社) eライブラリアドバンス(家庭版)
マスクを作りたい!(文部科学省) キッチンペーパーで簡易マスク(警視庁) 布マスクの洗い方(経済産業省)
RSS