目黒区立烏森小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和5年11月30日(木)
給食
☆今日のこんだて☆ ・ごはん ・さんまの塩焼き ・かきなます ・はっと汁 ・牛乳...
令和5年11月29日(水)
☆今日のこんだて☆ ・小松菜のペペロンチーノ ・ポテトのチーズ焼き ・野菜たっぷ...
令和5年11月28日(火)
☆今日のこんだて☆ ・親子丼 ・じゃがいものみそ汁 ・みかん ・牛乳 ☆食材...
3年生社会科見学その3終
今日のできごと
区役所見学の後は、五百羅漢寺から林試の森公園に向かいます。落ち葉の舞う公園でラ...
3年生社会科見学その2
投票体験をしました。投票用紙は本物の用紙を使っています。投票箱、記入台も本物で...
3年生社会科見学その1
最初の見学は目黒区役所です。屋上庭園、安全パトロール、選挙の3つの内容に分かれ...
令和5年11月25日(土)
☆今日のこんだて☆ ・吹き寄せごはん ・鶏肉のぴりから焼き ・おかかあえ ・呉汁...
令和5年11月24日(金)
☆今日のこんだて☆ ・えびクリームライス ・茎わかめのサラダ ・スイートポテト ...
6年生 演劇の部
「人間になりたがった猫」
4年生 演劇の部
「冒険者たち」
2年生 演劇の部
「レエカリクッヒ」
5年生 音楽の部
「change!」「September」
1年生 音楽の部
「アイアイ」「青い空に絵をかこう」
3年生 音楽の部
「たいようのサンバ」「ミッキーマウス マーチ」
学習音楽会(児童鑑賞日)
学芸音楽会が始まりました。 今日は、児童鑑賞日で、今年度は全児童が集まっての鑑賞...
令和5年11月22日(水)
☆今日のこんだて☆ ・さつま芋ロールパン ・ミネストローネ ・コーンサラダ ・牛...
令和5年11月21日(火)
☆今日のこんだて☆ ・生姜ごはん ・豆アジのからあげ ・ひじきの五目煮 ・小松菜...
令和5年11月20日(月)
☆今日のこんだて☆ ・ごはん ・切り昆布のうま煮 ・鮭のチャンチャン焼き ・豚汁...
令和5年11月17日(金)
☆今日のこんだて☆ ・ごはん ・ムロアジのハンバーグ ・ゆでやさいのしょうが...
令和5年11月16日(木)
☆今日のこんだて☆ ・さつまいもごはん ・きびなごのからあげ ・肉豆腐 ・りんご...
学校経営
学校評価
学校だより
体罰防止宣言
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年11月
目黒区HP 東京都教育委員会 東京都教育相談センター 台湾羅東国民小 文部科学大臣からのメッセージ 日本教育工学研究会
放射線による健康等への影響 目黒区HP
目黒区立東山小学校 目黒区立東山中学校
学びの支援サイト(東京都) 東京ベーシックドリル めぐろ学習サポートサイト 音楽♪自宅学習支援コンテンツ (教育芸術社) eライブラリアドバンス(家庭版)
マスクを作りたい!(文部科学省) キッチンペーパーで簡易マスク(警視庁) 布マスクの洗い方(経済産業省)
RSS