令和5年2月27日(月)
- 公開日
- 2023/02/27
- 更新日
- 2023/02/27
給食
☆今日のこんだて☆
・マーボー丼
・ワンタンスープ
・はっさく
・牛乳
☆食材の産地紹介
豚肉(茨城) 豆腐(佐賀・新潟)
にんにく(青森) しょうが(高知)
干し椎茸(九州) 人参(千葉)
玉ねぎ(北海道) にら(栃木)
もやし(栃木) 長ねぎ(千葉)
ほうれんそう(千葉) 八朔(和歌山)
☆みかん(八朔)
今日のデザートはみかんです。種類は八朔と言います。みかんと言っても、みなさんがイメージしているみかんより少し大きいみかんです。
八朔は日本生まれのみかんで、江戸時代に広島県で発見されたのがはじまりです。「八朔」という名まえがつけられたのは明治時代と言われています。
八朔は酸味が強く、果肉は歯ごたえがあるのが特徴です。食べごろは1月中旬から4月下旬で、ちょうど今がその時期ですね。
旬の味を味わいながらいただきました。