令和2年7月29日(水)
- 公開日
- 2020/07/29
- 更新日
- 2020/07/29
給食
☆今日のこんだて☆
・じゃこべぇピラフ
・ニョッキのスープ
・のり塩大豆
・牛乳
☆食材の産地紹介
ベーコン(宮崎) じゃこ(広島)
あおのり(愛知) たまご(青森)
大豆(北海道) パセリ(長野)
ごま(スーダン・パラグアイ)
じゃがいも(茨城) にんにく(青森)
にんじん(青森) こまつな(埼玉)
玉ネギ(愛知) トマト(青森)
☆のり塩大豆
今日は「のり塩大豆」の大豆についてお話します。
大豆は、「畑の肉」と言われています。どうしてかというと大豆には、お肉と同じ栄養があって皆さんの体を大きく丈夫にする働きがあるからです。
ほかにもお腹の調子を整える食物繊維や貧血を防ぐ鉄分という栄養もあるので、たくさん食べてもらいたい食べ物です。
今日は丸ごと大豆のおいしさがわかる料理にしました。カミカミメニューとして登場です。よく噛んでいただきました。
食べ残しも少なくよく食べていました。