学校日記

令和2年6月29日(月)

公開日
2020/06/29
更新日
2020/06/29

給食

☆今日のこんだて☆
・キムチごはん
・中華風コーンスープ
・マルセイユメロン
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(熊本) 鶏肉(宮崎)
たまご(青森) ごま(スーダン・パラグアイ)
しょうが(高知) 白菜(群馬)
キムチ(アレルゲンフリー、国産) 
にんじん(千葉) コーン(北海道)
玉ねぎ(兵庫) しめじ(福岡)
こまつな(埼玉) メロン(長崎)


☆メロン
給食が始まって一週間が経ちました。
新しいスタイルでの配膳方法も日に日に、上手になってきていますが、少し慣れた分、おしゃべりが増えてきていることが気になります。なぜ、このスタイルで配膳するのかをもう一度よく考えて、行動しましょう。

今日の給食のデザートは、メロンです。
今では、ハウス栽培がほとんどなので1年中どこでも食べられるメロンですが、旬はこの初夏の季節6月ごろです。
旬は、その食べ物が一番おいしく、一番栄養もあり、たくさん収穫できるので、値段もさがるという、良いとこ尽くしです。
フォークを正しく使っていただきました。