学校日記

平成29年7月13日(木)

公開日
2017/07/13
更新日
2017/07/13

給食

☆今日のこんだて☆
・冷やしきつねうどん
・レバーの香味揚げ
・こまつなサラダ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏肉(宮崎) わかめ(北海道)
豚レバー(千葉)
長ねぎ(埼玉) ほうれん草(千葉)
小松菜(東京) きゃべつ(群馬)
にんじん(千葉) きゅうり(東京)
コーン(北海道) 玉ねぎ(愛知)
レモン(広島) しょうが(高知)
にんにく(青森)


☆レバーの香味揚げ
今日は豚レバーを使った「香味揚げ」です。レバーには夏場に多い貧血や夏バテの予防につながる「鉄分」が多く含まれています。
今日は食べやすいように、生姜醤油で下味をつけて、でん粉をからめ、揚げました。
また、にんにく醤油タレが焼き鳥のタレのようで食べやすくなっています。
レバーは苦手といっている児童も、給食のレバーは食べられるようです。
苦手な人も一口食べようと声をかけました。