2月13日(月)
- 公開日
- 2017/02/13
- 更新日
- 2017/02/13
給食
☆今日のこんだて☆
・かまあげうどん
・骨太かきあげ
・ごぼうサラダ
・ぽんかん
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
たまご(青森)
ごま(スーダン・パラグアイ)
人参(千葉) 春菊(群馬)
長ねぎ(千葉) 玉葱(北海道)
切干大根(宮崎) ごぼう(青森)
きゅうり(栃木) もやし(栃木)
コーン(タイ) ぽんかん(愛媛)
☆骨太かきあげ
釜揚げうどんは給食室で茹でたうどんに、クラスでだしの効いたつゆをかけていただきます。今日のうどんには、大きな骨太かきあげを乗せました。
このかきあげには、カルシウムが豊富な春菊や切干大根、たんぱく質が豊富な大豆が入っています。骨太になる食材がたくさん使われているかきあげです。食べごたえもあって、お腹が満たされます。
今日も、残菜が少なく、子供たちは楽しい給食時間が過ごせたようです。