学校日記

11月8日(火)

公開日
2016/11/08
更新日
2016/11/08

給食

☆今日のこんだて☆
・さつまいもロールパン
・ゆでキャベツの人参ドレッシング
・豆入りトマトシチュー
・みかん
・牛乳

☆食材の産地紹介☆
ベーコン(宮崎)   鶏肉(宮崎)
卵(青森)      いんげんまめ(北海道)
いか(ペルー)    さつまいも(徳島)
じゃがいも(北海道)  
人参(北海道)    キャベツ(愛知)
にんにく(青森)   セロリ—(長野)
玉葱(北海道)    みかん(愛媛)

☆手作りパン〜さつまいもロールパン〜
今日は、さつまいも餡をたっぷり入れて作った手作りパンでした。
朝早くから、調理員さんたちは、パン作りの作業にとりかかっていました。
まずはさつまいも餡作りです。
さつまいもを蒸して、よく潰し、牛乳、バターをまぜて、
なめらかな餡を作ります。
もちもちの生地つくりには、大きなボウルに材料を入れて、
力いっぱい捏ねます。
この作業は、体力を使います。よいパン生地になるためには、
ここで力を加えることで、材料が混ざり合い、
パンの弾力になるグルテンを作ります。
烏森小学校の子どもたちに、喜んでもらいたい!そんな思いを持って、
今日も給食室では、調理員さんたちがパン作りを頑張っていました!
給食室に返ってきた食缶は、空っぽ!それを見ると、とても嬉しくなりました。