10月11日(火)
- 公開日
- 2016/10/17
- 更新日
- 2016/10/17
給食
☆今日のこんだて☆
・里芋とひき肉のごはん
・いそあえ
・大豆とじゃこのカリカリ揚げ
・みそ汁
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
鶏肉(岩手) 大豆(北海道)
わかめ(北海道) じゃこ(広島)
里芋(埼玉) ごま(スーダン・パラグアイ)
小松菜(埼玉) 人参(北海道)
もやし(栃木) さやいんげん(山形)
長ねぎ(青森)
☆後期始業式
今日は、後期の始業式が行われました。
連休明けに、子供たちの元気な姿を見ることができました。
給食時間も、お友達と楽しく過ごせたようです。
今日の給食は、旬の食材である里芋を使い
炊き込みごはんを作りました。
秋は、美味しいお芋が出回ります。給食室にも、
美味しい里芋が届きました♪
ごはんに入った里芋は、一口大にカットして
子供たちの小さな口に合わせました。
里芋は触るとぬめりがありますが、この成分が、
里芋の粘り気のある食感を作り出しています。
ごはんに入れると、お芋のホクホク感が出てとてもおいしいです。