学校日記

4月25日(火)の給食

公開日
2023/04/26
更新日
2023/04/26

給食室より

たけのこご飯・ハガツオのねぎみそ焼き・のり和え・すまし汁・牛乳

 給食室で皮つきの生たけのこを茹でて調理しました。給食は当日調理と決まっているので、米ぬかとたかのつめで朝一番に茹で水にさらします。えぐみもよく抜けて、水煮とは違う食感と甘さ、香があり春を感じました。
たけのこの皮がたくさん残るので、各教室に袋に入れて配りました。席で回し合いながら見たり、片付けた後に触ってみたりしていました。1年生は「たけのこって竹の赤ちゃんだよね」「たけのこ堀したことある」「保育園でたけのこの皮が何枚あるか数えたよ!116枚だった」など詳しい子が多くいました。

★主な使用食材産地★
生姜(高知)・長ネギ(茨城)・キャベツ(神奈川)・人参(徳島)・小松菜(東京)・かぶ(東京)・ハガツオ(長崎)・鶏肉(静岡)