学校日記

令和3年10月11日(月)の給食

公開日
2021/10/12
更新日
2021/10/12

給食室より

カレーライス・大根サラダ梅肉ソース・果物(りんご)・牛乳

 後期が始まりました!4月に入学した1年生のみなさんも、小学校の給食に慣れて、給食を配るのが上手になり、食べる量も増えてきたと思います。特に、牛乳ははじめ1本丸々飲みきる事ができる人が少なかったのですが、「牛乳全部飲めたよ!」と声をかけてくれる人がとても多くなりました。牛乳は体の骨をつくるもととなるカルシウムがとても多い食品。特に骨を強く成長させる事ができるのは、18才頃までと言われているので、今、しっかりとカルシウムをとることが大切です。しっかり食べて、元気で丈夫な体をつくり、後期も充実した1日1日を過ごしましょう!


 ★主な使用食材産地★

 じゃがいも(北海道)   きゅうり(埼玉)    生姜(高知)

 

 大根(北海道)      玉ねぎ(北海道)    人参(北海道)



 にんにく(青森)     りんご(青森)