9月9日 赤米ごはん・あじの香味焼き・豚肉とかぼちゃの黒酢炒め・菊花すまし汁・牛乳
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/10
給食室より
重陽の節句
菊の花を飾ったり、食用菊や栗をお供えしたりして健康と長生きを祈る行事です。菊の花を浮かべた菊花酒が飲まれていました。給食では、菊の花を浮かべたすまし汁にしています。赤米ご飯は「家で玄米食べているから、これも好き」や「保育園で黒米出たことある!」という子がいました。
★主な使用食材産地★
生姜(高知)・ニンニク(青森)・長ねぎ(青森)・人参(北海道)・ピーマン(茨城)・かぼちゃ(北海道)・大根(北海道)・小松菜(埼玉)・あじ(ニュージーランド)・鶏肉(静岡)・豚肉(九州)