目黒区立下目黒小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生 「わり算世界旅行」に行ってきました。
4年生
4年生では少人数算数でわり算の学習をしています。「じっくり」「しっかり」「ばっ...
2年生 もうすぐ運動会!
2年生
いよいよ、今週末は運動会です。 1・2年生のダンスでは、当日と同じように、帽子...
もうすぐ本番!
3年生
運動会の本番が近づいています。子供たちが練習を重ね、演じるのを楽しみにしている「...
学校給食用牛乳の生乳産地について
給食室
給食の飲用牛乳は、目黒区内小・中学校で共通のメーカー・製造工場のものが納入され...
5月31日(木) 今日の給食
今日の献立は、あんかけチャーハン、サンラ—タン、清見オレンジ、牛乳でした。 世...
5月30日(水) 今日の給食
今日の献立は、ミルクパン、タンドリーチキン、ごぼうサラダ、粉ふきいも、牛乳でした...
1年 図工 ねんどあそびをしたよ!
1年生
今日は、ねんどを使って、いろんな形をつくりました。 ころころ丸めておだんごをたく...
1年 交流競技の練習も、がんばってます!
1年生は、2年生とチェッコリ玉入れ、6年生とWAになってGO!GO!GO!に出ま...
5月29日(火) 今日の給食
今日の献立は、ご飯、千草焼き、ひじきの煮物、具だくさんみそ汁、牛乳でした。 千...
5月28日(月) 今日の給食
今日の献立は、ドリア、千切り野菜のスープ、ニューサマーオレンジ、牛乳でした。 ...
5年生 田植え
5年生
先日整備した田んぼに稲を植えました。 「田んぼの中って気持ちいい。」と話して...
4年生「運動会まであと1週間」
来週の土曜日は運動会です。 運動会の練習も最終段階に入ってきました。 今日は、...
運動会全体練習1回目
学校から
運動会全体練習がありました。 初めての全校での練習です。今日は入場や、応援の練習...
5月25日(金) 今日の給食
今日の献立は、えびと豆腐のうま煮丼、みそ汁、サンフルーツ、牛乳でした。 うま煮...
5月24日(木) 今日の給食
今日の献立は、和風スープスパゲッティ、グリーンサラダ、紅茶のケーキ、牛乳でした。...
3・4年生「棒取り合戦」
昨日(5月23日)、3・4年生は棒取り合戦の練習をしました。 3・4年生が助け合...
1・2年生 運動会のダンス
今日は、気持ちの良い青空が広がりました。 1・2年生は校庭で、ダンスの隊形移動...
2年生 ミニトマトの観察
5月初めに植えたミニトマト。 どんどん大きくなります。 先週一度観察しましたが、...
5月23日(水) 今日の給食
今日の献立は、ご飯、肉じゃが、くるまぶのフライ、一塩きゅうり、牛乳でした。 く...
2・4年生交流競技練習「だるまさん」
あいにくの雨天でしたが、今日は体育館で2年生と4年生の交流競技の練習をしました。...
重要
学校便り
おしらせ
各種届出
子どもを守る
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2012年5月
学校・教育・生涯学習に関するリンク集 「目黒区児童・生徒の携帯電話等の使用に関する指針」について 大鳥中学校 学びの支援サイト
RSS