目黒区立下目黒小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月30日(水) 今日の給食
給食室
<今日の献立> フレンチトースト ポークシチュー りんご 牛乳 フレンチトース...
1年 学芸会の道具を作りました。
1年生
家から持ってきたお菓子の箱に、キラキラ光る紙を貼って、宝物を作りました。 厚紙に...
10月29日(火) 今日の給食
<今日の献立> ご飯 家常豆腐(ジャアジャン ドウフ) きゅうりと大根のじゃこサ...
3年 社会
3年生
社会の商店の仕事の学習で、地域の商店街に見学に出かけました。 大鳥商店街の各店...
1年 学芸会の練習 その2
「町の人」の役の演技がとても上手だったので、みんなに見てもらっているところです。...
10月28日(月) 今日の給食
<今日の献立:3年1組リクエスト給食> カレーライス カリカリパンのサラダ りん...
1年 もうすぐ学芸会
学芸会まで、あと2週間を切りました。 役決め、読み合わせから始まり、今は全体の流...
1・2年 遠足は延期だけど・・・
25日は遠足の予定でしたが、雨のため31日に延期になりました。 そのため、みんな...
4年 学芸会 衣装・道具づくり
4年生
劇『走れメロス』の成功に向けて毎日のようにがんばっています。演技も自分たちで話し...
4年 社会 目黒の昔をたずねて
秋の社会科学習は、郷土の歴史について学びます。まずは、都内有数、135年の歴史が...
10月25日(金) 今日の給食
<今日の献立> ご飯 ひっつみ汁 鮭の南部焼き かぶのサラダ 牛乳 日本味めぐ...
4年 目黒三中ひばり祭 リハーサル見学
下目黒小・田道小の4年生で、明日(10月26日)の目黒三中のひばり祭のリハーサル...
10月24日(木) 今日の給食
<今日の献立> 黒砂糖パン 豆腐のナゲット ごまポテト キャベツとコーンのソテー...
10月23日(水) 今日の給食
<今日の献立> かやくご飯 いわしのつみれ汁 みかん 牛乳 今日は旬のいわしを...
3年 人権教室
授業参観の日に、人権擁護委員の岩崎先生による「人権教室」がありました。 「プレゼ...
10月22日(火) 今日の給食
<今日の献立> ビビンバ わかめスープ りんご 牛乳 世界の料理〜韓国編〜です...
5年生「学芸会練習中」
5年生
学芸会の練習中です。セリフを覚えた子が増えてきました。 セリフの言い方、動き方、...
10月20日(日) 今日の給食
<今日の献立> スープスパゲティ ゆで野菜のドレッシングソース みかん 牛乳 ...
3年 算数「長さ」
まきじゃくを使って、身近なものの長さを測りました。 どのグループも、まきじゃくの...
10月18日(金) 今日の給食
<今日の献立:3年2組リクエスト給食> キムチ丼 パリパリサラダ フルーツポンチ...
重要
学校便り
おしらせ
各種届出
子どもを守る
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2013年10月
学校・教育・生涯学習に関するリンク集 「目黒区児童・生徒の携帯電話等の使用に関する指針」について 大鳥中学校 学びの支援サイト
RSS