目黒区立下目黒小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月30日(木) 今日の給食
給食室
今日の献立は黒砂糖パン・豆腐のナゲット・コーンポテト・イタリアンスパゲッティ・...
10月29日(水) 今日の給食
今日の献立は切り干しご飯・鶏団子と凍り豆腐の煮物・野菜の梅ごまだれ・牛乳です。...
10月28日(火) 今日の給食
今日の献立はスパゲッティミートソース・キャベツのゆかり和え・フルーツパンチ・牛...
5年1組 リクエスト給食
5年1組さんは食をテーマにした学習で、野菜の働き、役割について勉強をしたことを...
甘藷祭り
4年生
28日は目黒不動で甘藷祭りがありました。サツマイモの栽培を広めた青木昆陽をしのん...
給食試食会
今日は、日曜授業参観に合わせて、試食会がありました。今回は31名の保護者の皆様...
10月26日(日) 今日の給食
今日の献立は、ご飯・さつま汁・手作りさつま揚げ・のり和え・牛乳です。 さつま揚...
川の資料館 10月
目黒川調べで川の資料館を見学しました。下目黒小学校の辺りの目黒川はけっこう深いそ...
10月24日(金) 今日の給食
今日の献立はさんまの蒲焼丼・ゆで野菜ごま醤油かけ・すまし汁・牛乳です。 さんまは...
10月23日(木) 今日の給食
今日の献立は奈良茶飯・飛鳥汁・揚げじゃこ入り煮浸し・柿・牛乳です。 今日は日本...
10月22日(水) 今日の給食
今日の献立は味噌煮込みうどん・ずいきの煮もの・大学芋・牛乳です。 ずいきは里芋...
10月21日(火) 今日の給食
今日の献立は、煮じゃこご飯・芋煮汁・ごま和え(キャベツ・もやし・人参)・りんご...
青木昆陽のお墓
町の発展につくした人々の学習で、学校のそばにある青木昆陽のお墓に行きました。サツ...
10月20日(月) 今日の給食
今日の献立は、ハヤシライス・ごま和え(ほうれん草・人参・もやし)・かき・牛乳で...
5年生 リクエスト給食
5年生は宿泊総合で食について、特に野菜について深く学んでいることから、野菜の栄...
目黒川調べ10月16日
新しくできた「なかめこうえんばし」を渡って、中目黒公園に行きました。船入場では、...
10月17日(金) 今日の給食
今日の献立は、胚芽ハニートースト・いかのトマト煮・ぶどう(かいじ)・牛乳です。...
1・2年遠足(上野動物園)
学校から
1年生と2年生がなかよく手をつなぎ、グループごとに動物園を探検しました。いろいろ...
1・2年遠足(上野動物園)昼食
みんなで仲良くお弁当を食べています。きっと残さず食べてくれることでしょう。
秋晴れのとてもよい天気になりました。1年生と2年生が仲良く手をつないで、上野動物...
重要
学校便り
おしらせ
各種届出
子どもを守る
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2008年10月
学校・教育・生涯学習に関するリンク集 「目黒区児童・生徒の携帯電話等の使用に関する指針」について 大鳥中学校 学びの支援サイト
RSS