10月20日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2008/10/20
- 更新日
- 2008/10/20
給食室
今日の献立は、ハヤシライス・ごま和え(ほうれん草・人参・もやし)・かき・牛乳です。
今日は、5年2組さんのリクエスト給食です。ハヤシライスはカレーと違い、細かく切った野菜とうす切りの肉を炒め、赤ワイン、豚骨と鶏がらでとったスープ、玉葱をあめ色になるまで調理員さんが40分もかけてじっくり炒めたもの、手作りのルウやトマトピューレ、ソース、セージやナツメグなどのスパイスを加えて煮込んだものです。カレー粉が入らないので辛味はなく、トマトの酸味や玉葱の甘みやうまみ、ルウのうまみなどが凝縮されています。
子どもたち、特に低学年にはすごい人気で、「すごくおいしい!」「おかわりしたよ」「ハヤシライス、好きじゃなかったけど、これは食べられたよ。」と口々に教えてくれました。また給食が終わった後、「おかわりしたかったのに、行列で、少ししかできなかったよ」と教えてくれた子もいました。
ごま和えも人気がある献立で、今日はほうれん草のごま和えだったので、緑色を嫌がる子もいましたが、ほとんどの子が「ごま和え好き!」とよく食べていました。
柿も苦手な子が多く、よく残りが目立つ果物なのですが、「今日の柿はシャキシャキしていて、甘くておいしい」と残りも少なく、全体的に残りが少ない日でした。