学校日記

10月23日(木) 今日の給食

公開日
2008/10/24
更新日
2008/10/24

給食室

 今日の献立は奈良茶飯・飛鳥汁・揚げじゃこ入り煮浸し・柿・牛乳です。
今日は日本味めぐり〜奈良県編〜です。
奈良茶飯は黒豆を入れた米を番茶の浸出液で炊きました。炊き上がったときの香りのよいこと!黒豆も甘みがあってとってもおいしくできました。
「おいしい!」とたくさん食べる子もいましたが、黒豆が苦手な子が多く、「ご飯だけだったらもっとおいしいのに!」なんていう子もいました。
 飛鳥汁は出汁に牛乳が入り、味噌で味付けした汁です。飛鳥時代に宮廷に献上された牛乳で作られたのが始まりとか。見た目が白っぽいので、食べてくれるか心配でしたが、「おいしい!」と食べてくれていました。
 
 柿は奈良県産の柿でした。おいしくいただきました。