目黒区立第十中学校
配色
文字
学校日記メニュー
八ヶ岳自然宿泊体験教室4日目ー3
行事
最後の体験学習は桃狩りです。甘く、美味しそうな桃を一人2個収穫してお土産にし...
八ヶ岳自然宿泊体験教室4日目ー2
4日目、最初の体験学習はほうとう作りです。自分達で、粉を練って、伸ばして切った、...
八ヶ岳自然宿泊体験教室4日目ー1
4日目の朝は青空が覗く中、朝礼から元気よくラジオ体操です。 宿泊体験最後...
八ヶ岳自然宿泊体験教室3日目ー5
夜は、楽しみにしていたキャンプファイヤーです。各クラスで練習したスタンツで盛...
八ヶ岳自然宿泊体験教室3日目ー4の②
開校式の後は、班ごとにジャム作りや酪農、木工などに挑戦。天候も回復して無事行う事...
八ヶ岳自然宿泊体験教室3日目ー4の①
午後の体験学習先は、八ヶ岳中央農業実践大学校です。昼食、開校式後に体験がスタ...
八ヶ岳自然宿泊体験教室3日目ー3
ドッチボール大会終了後、体験学習に出発しました。途中、雨の清泉寮によりソフト...
八ヶ岳自然宿泊体験教室3日目ー2
3日目は、朝からの雨のため午前中の予定を球技大会に変更しました。 球技大...
八ヶ岳自然宿泊体験教室3日目ー1
3日目は朝から雨。朝礼は体育館で行いました。朝はパン食。今日も食欲旺盛、みな...
八ヶ岳自然宿泊体験教室2日目ー2
八島湿原の散策中から霧が濃くなり、雨も強くなったので、昼食後の行程を変更して...
八ヶ岳自然宿泊体験教室2日目ー1
2日目は、車山から八島湿原へのハイキングを予定していましたが、天候の関係で午...
2日目の朝、みんな元気に朝礼に集合しました。朝靄の中、しっかりラジオ体操をし...
八ヶ岳自然宿泊体験教室1日目ー3
今日の活動は終り、夕食の時間です。楽しかった体験を思い出して、美味しく夕食を...
八ヶ岳自然宿泊体験教室1日目ー2
午前、午後と天候が心配されましたが、体験中は曇り空で無事冒険プログラムを満喫...
八ヶ岳自然宿泊体験教室1日目ー1
今日から、1年生の自然宿泊体験教室が始まりました。朝は、遅刻者もなく全員元気...
学校だより
学校生活
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年7月
めぐろ学習サポートサイト 小学校第六学年・中学校第三学年を対象とした振り返り学習教材リンク
RSS